フリースタイルダンジョンをはじめ「ラップ」や「Hip hop」というものはとても身近なものになったと思います。
なのでバトルに最近興味を持った人達や、もとから知ってるけど「おススメのバトルMCいない?」という方のために、2017年に活躍したMCを紹介したいと思います。
(主にサイト内のPVや検索流入、Twitterの反応で決めました)
mu-ton
これはもう異論がある人はいないと思います。
SIMON JAPとのKOKでのバトルをはじめ、フリースタイルダンジョンでの裂固へのクリティカル、呂布カルマの撃破。
かと思いきや「音源の金に充てるためにでたんで」とZeebraに言い放ち挑戦を辞退する潔さ。
mu-tonの耳心地のいいフローは一度聞いてみる価値あり。音源に重きをおくラッパーなのでいつまでバトルに登場するかもわかりません!今のうちにYO!Checkです。

mu-tonの動画
T-TANGG
熱いヴァイブスやバラエティに富んだパンチラインには思わず「うおぉ…」となります。
彼も今後活躍することは間違いないので今のうちに知っておいて損はないでしょう。

T-TANGGの動画
Red Eye
第12回高校生ラップ選手権で優勝とはいきませんでしたが、明らかにひと際目立つ存在感を放っていました。ラップにサンプリングを巧みにいれたり、アングラなネタで会場を沸かし「中身がない/これがサングラス/吸って吐く3g」というバースは2ちゃんねるでそれをもじったスレッドが立つほど有名です。
また彼のフローも耳心地がよく、聞いてみる価値ありです。

Red Eyeの動画
FORK
今年活躍したというのには少し語弊がありますが、フリースタイルダンジョンの新モンスターとして抜擢されています。
「ライムセーバー」や「押韻主義」と言われるほどライムに重みがあり、最早それだけでフリースタイルダンジョンで無敗という記録を打ち立てています。
※2018年にはじめてpekoに敗北しました
ただ聞いてみると「喋ってるだけ…?」のように聞こえますが、
そのライムがかっこいいこと、そして意味がしっかりとつながるように韻を落とし込んでることから高い評価を得ているようです。

FORKの動画
Core-Boy
第12回高校生ラップ選手権(通称”高ラ”)の覇者です。第11回では4stumpとのバトルで沸かせたり9forに惜しくも敗れてしまいますが彼の成長速度には目を見張るものがあります。
また彼にはアンチがとても多いのですが、
筆者からの印象としてはバトルを”手段”として参加している印象をうけること、
そして若いのに妙に「達観」していることからアンチが多いのでしょう。
しかしながら大会に出ればほとんど結果を出すという強者です。

Core-Boyの動画
MCビキニ
特別枠としてビキニちゃんです。戦極主催のバトルに多く参加していて、バトルの方は正直まだ評価はされていませんが、ルックスだけで観客を魅了しています。とりあえずかわいい子がバトルをやっているのは珍しいので入れてみました。

コメント